2013年4月22日月曜日

スラッシュ・リーディングで速読?

「大意の把握は、

スラッシュ・リーディングで

速読できるとすぐにできます。」

というようなことと書きました。(こちら



スラッシュ・リーディングで何?

と思った方も多いのでは

ないでしょうか。

でも、英語の授業で習ったことがある、

という人もいるかもしれません。

単語を一つずつ読むのではなく、

意味のまとまりに、

スラッシュを入れながら、


スラッシュとスラッシュで囲まれた、

一つの意味のまとまりを

ぐいっと読んでいくイメージで、

目をスラッシュからスラッシュへ

移動させます。

単語から単語へと目を移すより、

 スラッシュからスラッシュへの移動の方が、

単純に短時間でできますよね。

スラッシュからスラッシュのひとまとまりを

できるだけ短時間で認識・意味理解の

処理ができるように訓練していくと、

速く読めるようになっていきます。

こういう読み方を日頃からしていると、

ざっと大意をとるのが苦にならなくなります。

初めは慣れないので、

実際にスラッシュを手で書き入れますが、

慣れてくればスラッシュを書き入れなくても、

スラッシュ・リーディングができるようになります。

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へ
にほんブログ村 外国語ブログへ








0 件のコメント:

コメントを投稿